top of page
IGNIGHT_Logo.png

IG:NIGHT

​互いに灯す、キリストへの賛美

EPH5:18b-19

ENCOURAGE |STUDY|NEXT GENERATION

スクリーンショット 2022-08-12 12.07_edited.jpg

励まし・学び・次世代

Ruah Worship・Third Place Worship・Abide In Me

WORKSHOP
NETWORKING

81160478_10162650009505696_2254039531755_edited.jpg

erikagrace

Vocal / Chorus

RuahWorship/TPW/AIM

68885815_1675734705892212_23103543054224_edited.jpg
60339157_2308002095925844_65450881167749_edited.jpg

Koichi Takahashi

Lead Vocal/Guitar

TPW

IMG_7205_edited_edited.jpg

MARIAN

Chorus

Ruah Worship

Kouji Kobayashi

音響PA

TPW/M.A.G

20200804-48.jpg

Hayato Sumiya

​ビデオ編集/Drums

TPW/

20200804-61.jpg

Yui Jenny

Violin/ネットワーキング

TPW/

20200804-55_edited.jpg

Yoshiya Sawada

MIX/MASTERING/Guitar

TPW/AIM

60204063_2326785697584366_54362804360136_edited.jpg

Megumi Harada

Keybord/Piano/編曲

TPW/

aim_main-img02-1.webp

Satoko

作詞・作曲

AIM

20200804-58.jpg

Ashley Hikari

Chorus/ネットワーキング

TPW/AIM

_92A2686_edited.jpg

Yoshihisa Nakamura

BASS/EVENT PLANNING

TPW/AIM

channels4_profile_edited.jpg

Ruah Worship

Q&A

andmore...

Workshop&Networking

​各種ワークショップ タイムテーブル

WORKSHOP & NETWORKING

MESSENGER

24日集会メッセージ

「ホンモノの賛美生活」

松田牧人 (Makito Matsuda)

プロフィール

 

1976年、宮城県に生まれ、神戸、札幌、横浜などを経て、再び郷里の宮城県に戻り牧師となる。当時、閉鎖寸前の瀕死状態にあった教会が再生し、現在は力強い働きを行っている。東日本大震災の際には、森郷キャンプ場(現オアシスセンター)の代表としてのべ15,000人のボランティア受け入れに携わる傍ら、支援団体オアシスライフ・ケアを創設して「SHIZU革」プロジェクトなどを通して地域に貢献する。森の中のカフェ「生石庵」(Oishi-An)代表。教会再活性化コンサルタント。共著書に『痛みを担い合う教会』(いのちのことば社)がある。

1b361537ee82f477acb02d03a9dbc37e2820c47c_edited.jpg

ABOUT
EVENTS

 #1 ONLINE&INPERSON  

 #2  Collaboration

#3 Next Generation

オンライン+インパーソンでのハイブリッドな新しい方法で

オンラインツールを用いた、LIVEでの参加型ワークショップと実際の会場での集会が合わさった、日本では少し新しいタイプのカンファレンス。参加者はアーカイブでの視聴もできます。都内開催のプレカンファレンス9/23日(準備ワークショップ*希望の参加者のみ)とメインカンファレンス9/24日の2日間のインパーソンでのイベントです。

*インパーソンイベントの場所はチケット購入後に知らされます。

​学びを通して出会う、同世代の仲間たち

​事前のオンラインワークショップがあるので、一人での参加も不安がないようなきっかけをつくります。

​ワークショップとつながりを作るきっかけのネットワーキングの2タイプのイベントがあります。

オンラインや実際の出会いで、新しい賛美グループを組んでみたり、クリスチャンの友達ができたり・・。さまざまなつながりが期待できます。

教会を励ます。
40歳以下のクリスチャンが対象

​特定の教会に所属し、自身の教会の祝福を願う人たちに励ましと学びの機会があるように​

​学生を中心に参加補助制度があります。詳しくはこちら

About

SCHEDULE

2022.9.3

Meet & Greet START
オンラインでのコミュニティ・ワークショップがスタート

9.3 - 9.23

Workshop Session

LIVE & ARCHIVE

全ての交流会&ワークショップに参加可能です

​ワークショップに関しては全てアーカイブが残ります。

Pre In person Conference day

9.23(祝・金)

in Tokyo(足立区)
地方の方優先に20名程度なら宿泊可能です。別途リネン費が¥1000かかります

9.24()

Main Conference

In person&Broadcasting

1pm - 8pm

in Tokyo(足立区)
*会場の詳細はチケット購入後に届きます

IGNIGHT_Logo.png
アンカー 1
Ticket

Come Join Us

9/3-24, 2022 

ONLINE & IN PERSON

¥3500(税別)

*IN PERSON EVENTSでは抗原検査キット代金¥300が別途かかります

*アーカイブでも視聴可能です。

Peatixというチケットサイトにつながります

​チケットサイトのリンクを新しくしました、こちらのチケットサイトでイベント全日程の参加が可能です!

クラウドファンディングにより、応援してくださる方はこちらから
*Karashidaneという別サイトに繋がります
(チケットはこちらからも購入可能です)

U40クラウドファンディングによる
​応募制度申込はこちらから

OUR PARTNERS

17634342_607165566143417_221374844099666300_n.png
CROSS STUDIO Logo_0.png
calm_logo.png
スクリーンショット 2022-08-12 11.09.22.png
スクリーンショット 2022-08-18 14.40.21.png
294892677_4764539856979203_3863994089564037271_n.png
bottom of page